【東京協会】春のイベントカタログ2022

branchpine
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ぶらんちです。3月に入り少しずつ暖かくなってきました。2021年度合格者にとっては、本格的な「診断士1年目」の始まりとなります。

この時期は全国各地で春の新歓イベントが開催されます。特にコロナ禍では合格同期などからも情報がなかなか入ってこないので、こういったイベントに参加することは意外と重要だったりします。

全国の情報をご紹介するのは難しいので、私も所属する東京協会の春のイベントについてご紹介します。

スポンサーリンク

東京協会主催

スプリングフォーラム2022

<開催日時>
2022年4月9日(土)13:00~16:55

<開催方法/会場>
リモート

<参加費>
無料

最も大規模に開催されるイベントで、中小企業診断協会の活動内容各勉強会・研究会の紹介が主な目的です。

「診断士として動き出す」第一歩として、診断協会や勉強会・研究会への参加はとても大事です。「どんな診断士になりたいか」「何をメインに活動していきたいか」なんかを考えながら参加してみるといいですね!

ちなみに東京協会の場合、勉強会や研究会の多さから1団体あたり2~3分程度しか紹介時間がありません。気を抜いているとあっと言う間に次に行ってしまうので、予め目星をつけておくと良いでしょう。

春季実務従事マッチング大会

<開催日時>
2022年4月9日(土)午前中

<開催方法/会場>
リモート

<参加費>
無料

スプリングフォーラム当日の午前中に行われる「実務従事の案内」イベントです。ここでいう実務従事とは、実務補習と同じように、指導員の先生のもとグループワークで診断活動を行うことを指しています。

実務補習との主な違いは以下の通りです。

  • 更新要件の実務ポイントを稼ぐことが目的
  • 日数は6日間、期間は1ヵ月超
  • 総合診断だけでなく、特定のテーマを深堀りする案件もあり

1つ気をつけたいのが、この実務補習は「企業内診断士かつ副業禁止」などで実務ポイントを稼ぐことが難しい方向けであることです。仕事の斡旋ではないのでご注意ください。

東京プロコン塾16期募集説明会

<開催日時>
4月16日(土)15:00~17:00

<開催方法/会場>
中小企業会館 9F講堂

<参加費>
無料

プロコン塾とは「プロフェッショナルコンサルタント養成塾」の略称です。主に独立開業を目指す診断士を対象に、プロフェッショナルとして必要なスキルやノウハウを学ぶことができます。「マスターコース」というものもありますが、基本的なコンセプトは同じです。

費用はだいたい10~15万円程度とお高めですが、第一線で活躍する先輩診断士から直接指導を受けられるとあってどのプロコン塾も人気が高いです。

本イベントは、そんなプロコン塾の中で東京協会が主催するものの内容説明会です。東京協会の場合、支部にもプロコン塾やマスターコースはあります。それぞれ内容が違いますので、まずは内容を聞いてから参加申込するか決めても良いかと思います(ただし定員は少ないので、決断はお早めに!)

6支部主催

東京協会の配下にはさらに地域別に活動する支部が6つ存在します。東京で「協会に入りたい!」といったら、一般的には支部に所属することを指します。

各支部とも3~5月にかけて独自イベントを予定しており、新入会員・未入会員の勧誘活動が活発化します。以下は支部説明会の一覧ですが、城北支部は既に3回も支部説明会が予定されており、なかなか気合が入っています。他支部も「まずは知ってもらうこと」を目的としたセミナーもたくさんあります。

6支部に関しては診断士活動の中で連携することも多いので、入会するつもりがない支部だったとしても積極的にイベントに参加することをおススメします。

支部説明会一覧(抜粋)

支部説明会日程
中央支部ビジネスミートアップ&セミナー
スタートダッシュセミナー
中央支部カンファレンス2022
3/18(金)
3/30(水)
4/23(土)
城東支部YouTubeチャンネル「動画de支部説明会」
2022春の城東支部説明会・懇親会
3月下旬公開
5/1(日)
城西支部城西支部説明会及び相談会未定
城南支部診断士1年目の歩き方
トリセツ!城南支部の上手な使い方
城南支部 新緑フェスティバル2022
3/20(日)
4/24(日)
5/14(土)
城北支部支部説明会①
支部説明会②
支部説明会③
新入会員歓迎会
3/24(木)
4/23(土)
5/7(土)
5月下旬
三多摩支部支部説明会
研究会・地域診断士会 新入会員勧誘説明会
4月下旬
5/28(土)
※ 2022/3/6(日)時点の情報です。

まとめ

如何でしたでしょうか?

上記以外にもたくさんのイベントが予定されています。

ほとんどがオンラインかつ無料で参加しやすいと思いますので、診断士資格を活用したい方はどんどんイベントに参加しましょう!尚、東京協会及び6支部のイベントは特設サイトにまとめられていますので、適宜チェックしてみてください!

ちなみにこの時期に動いておかないと、あっという間に「何の情報も来ない」状態に突入します。そうなると「モチベーションの維持が大変」からの「資格とっても意味なかった」になってしまう危険性が高まりますので、忙しくてもとにかく動いてみましょう!

ABOUT ME
ぶらんち
ぶらんち
中小企業診断士
システムエンジニアとして14年間キャリアを積んだ後にコンサルティングファームに転職。ITコンサルタントとして従事する傍ら、中小企業診断士として伴走支援を実施中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました