中小企業診断士試験
PR

【雑記】診断士2年目ともなると色々あるよね

branchpine
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ぶらんちです。直近、人生でも1・2を争う仕事量(仕事を入れすぎちゃいました)でブログの更新が出来ておりませんでした…。本当に倒れるかと思いましたが、意外と丈夫みたいです(笑)。そして死ぬほどつらい想いをしたはずなのに、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ということで次の仕事を受け始めちゃったりしてます。

どうもすぐ忘れちゃうみたいなので、備忘録がてら近況報告をしたいと思います。ちなみに一応身バレ(特に会社…)や秘密保持もありますので、具体的な団体名や企業名は控えさせていただきます。

スポンサーリンク

プロコン塾に参加

実務スキルを磨くため、プロコン塾に参加しています。昨年プロコン塾に参加した同期からは「死ぬほど忙しくなる」と聞いていたのですが、定例自体は月1回だしそれほど宿題も多くないので、仕事とはうまく調整できていると思います。まあ入会するプロコン塾の方針にもよるのでしょうが…。そういう意味だと恵まれているのかもしれません。

毎月の定例では、午前・午後それぞれ異なるテーマで、大ベテランの先生からの講義を賜ります。経営革新計画の書き方、実践的な財務分析方法、業種別の経営診断ポイントなど、どの回もとても興味深い内容で、それだけでも受講料以上の価値があります。

一方で、卒塾までに1本レポートを書き上げるのがルールとなっています。自分なりの経営診断のフレームワークや実践的な支援手法等を策定し、「診断士としてご飯を食べていくための”強み”」になるようレポートにまとめるという課題です。

私は友人に経営者がおり、色々な悩みを聞いていたので、一つ悩みを解消する代わりにレポート作成に付き合ってくれるよう依頼しました。友人からは快諾を頂き、早速とりかかったのですが、思った以上に課題が多くてビックリしました(汗)。経営理念はあるけど経営戦略はない、売上目標はあるけど利益計画はない、人事制度がない、パソコン得意な人がいない、とにかく「ないもの尽くし」…。

これが中小企業の実態なんですよね。でも全然悲観的じゃなくて、みんな仕事を楽しんでる。そのことが眩しく見えました。

あと、楽しく酒を飲んでいた友人が、実はとっても頑張っていることが分かって、単純にうれしかったです。そしてこれからその頑張りを支援することができると思うとワクワクが止まりません。もうこれだけで「中小企業診断士をとって良かった!」と思います。

事業再構築不採択、そして…

9月が激務になってしまった要因の一つが、前回の事業再構築で支援した企業が不採択になってしまったことです。事業再構築補助金の場合、不採択となっても次の募集で再応募することができます(俗にいう「リベンジ」)。

これまで採択結果が出てから、リベンジまでの期間(〆切)はだいたい1ヵ月弱前ありました。なので、①事業者さん経由で事務局から不採択理由を聞いて、②対策を練り、③認定支援機関や金融機関の確認書を再度頂いて再申請、といったステップも何とか間に合うスケジュールでした。

ところが第6回の採択結果に限って、第7回公募〆切まで2週間と迫った9/15(木)に発表されました。しかも、なんと受託した2件とも不採択…!両方とも難易度的には高かったので、勝算は五分五分とは認識していたものの、どちらも落選するとは思ってもみませんでした。

さてさて本業が繁忙期、第7回応募の案件も複数件受けており、もともと逼迫していた中での不採択。「こりゃ死んだな…」が率直な感想でした…(生きてますけど)。

ただ、3連休が2回もあり、フルスロットルで頑張れば出来ないことはない!と前向きに考え、まずは不採択コメントの確認から始めました。どちらもなかなか鋭い指摘でしたが、事業者さんともお話をしながら、なんとかカタチにしていったのでした。

突然の辞退連絡

9月最終週。なんとか「申請できるところまでたどり着けた!」と胸を撫でおろした矢先、1社から「申請辞退」のご連絡がありました。詳しくは話せませんが、要は資金が底をつき、お店を畳むということでした…。

いつかはそういう場面にも出くわすんだろうな、とは思っていましたが、実際こちらとしてもショックでした。不採択がきっかけではないのですが、採択されていれば前向きに頑張れたかもしれません。私が事業再生の知識があれば、もっとおチカラになれたかもしれません。実際のところ採択されても辞退したでしょうし(何なら成功報酬でさらに借金が増えていたかも)、結果は変わらなかったかもしれませんが、好きでなった診断士も「全部が楽しい、うれしいではないよな」「苦しいも悲しいもあるよな」と感じた出来事でした。

まとめ

如何でしたでしょうか?
タイトル通り、「診断士2年目ともなると色々あるよね」というお話でした。

全然関係ないのですが、1つビックリしたことがありました。それは、ほぼ1ヵ月ブログを更新していなかったにも関わらず、アクセス数がほとんど落ちなかったことです。思わぬ過去記事がアクセス数を稼いでいて、ブログ全体で様々なニーズに応えられるようになっているのかな?と感じます。本当にいつもありがとうございます。

ってことはもうちょっとサボっても…なんでもないです(笑)

ABOUT ME
ぶらんち
ぶらんち
中小企業診断士
システムエンジニアとして14年間キャリアを積んだ後にコンサルティングファームに転職。ITコンサルタントとして従事する傍ら、中小企業診断士として伴走支援を実施中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました