中小企業診断士試験
PR

中小企業診断士に合格後、1年経ったらこうなった(ブログ運営)

branchpine
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ぶらんちです。本記事が100記事目となります(パチパチ)。令和3年度も2次筆記試験も終わり、来年の合格発表を待つだけになりました。

本ブログがどれだけお役に立てたか分かりませんが、アクセス数だけでいうと自分が想定していたよりもたくさんの方に見て頂けました。ということで、今回はここ半年くらいのブログ運営状況について書きたいと思います 。

ちなみに50記事の時に開設した経緯などを書いています。興味あるかたはコチラ(↓)もどうぞ。

https://branchpine.com/archives/1917
スポンサーリンク

8月にアクセスが急上昇した

1次試験の前後に、2つの記事を投稿しました。

https://branchpine.com/archives/2372 https://branchpine.com/archives/2373

両記事とも今までとは比べ物にならないほどアクセスがあり、訪問者数も前月比4.8倍とうなぎ上り。この月以降、徐々に新しい記事投稿にもすぐにリアクションが来るようになりました。今までは記事を投稿してもしばらく気づかれなかったり、アクセスが全く無いなんてことも日常茶飯事だったので、認知度の向上というものを少し実感できるようになりました。

ちなみに「中小企業診断士試験」をgoogleトレンドで確認すると、最も検索数が上がるのが毎年8月みたいです(ヒット記事を書いたわけではなかったのか…汗)。1次試験は年々受験者数が増えていますし、今後もその傾向は続くんでしょうね。

Googleに見つかる

9月の1次試験合格発表の時期に、合格発表の内容分析と2次試験受験者数などの予想記事を書きました。

https://branchpine.com/archives/2641

こちらも大変好評でアクセス数は上々だったのですが、途中からあり得ないスピードで上昇していき、「え、バグった?」と心配になるほどでした。

管理ツールを確認したところ「WordPress Android App」というアクセス元から大量に流入していました。全く心当たりがないのでネットで調べたのですが、どうやらGoogle discover」に選ばれたようでした。

Google discoverとは、Google Chromeのスマホアプリなどを開いたときにおすすめ記事を自動表示する機能のことです。俗に「Google砲」なんて呼ばれており、普段の10倍近いアクセスが見込めるとか。

私の場合、中小企業診断士に関する記事検索を行っていた人に上記の記事がおすすめ表示されてたってことですね。

この経験から、SEO対策というものが非常に重要であるということを肌で感じ、タイトルや記事構成などはSEO対策を意識するようになりました。

黒字化達成!

本ブログは一応、広告収入による黒字化を狙っていました。安価なレンタルサーバを選び独自ドメインも永年無料で使えるプランにはしていますが、結局は出ていくお金はあるわけです。その上で自分の時間を削って記事を書き、ノウハウを無償公開するというのは流石にドM過ぎると思っていました。

そこでブログ開始早々の3月には申請を行い、以下3つのサービスを利用しています(記事の中身がおかしな方向に行きそうなので、それぞれの詳しいサービス内容は割愛します)。

  • Google Adsense
  • Amazon アフィリエイト
  • A8.net

本ブログは中小企業診断士の関連記事しかないので、そもそもの想定ユーザー数が多くありません。また、ブラックフライデーもサイバーマンデーも関係ないので、特需による収入増も見込めません。なので当面の目標は年間黒字化としていました。

ところが先日、1年目にして年間黒字化を達成することができました。正直1年目で黒字化できると思っていなかったのでとても嬉しいです。ひとえにアクセス頂いている皆様のおかげです。

相互リンクが増えて、仲間も増えた

Twitter

このブログと同時に始めたTwitterも、なんだかんだでフォロワーが500人を超えました。

最初はブログの宣伝などに使おうと思っていたのですが、今はすっかりコミュニケーションツールの一つとして楽しんでいます(笑)。せっかく出来たネットワークなので、どう活かすかは来年の課題ですね。

相互リンク

Twitterではご紹介したのですが(汗)、相互リンクを追加しました。

トシゾーさんの「中小企業診断士 独学で絶対合格!応援サイト」です。圧倒的な情報量で役立つ情報満載ですので、ぜひ覗いてみてください。

まとめ

如何でしたでしょうか。

今回ブログ運営について紹介したのは、「誰か令和3年度合格者でブログ始める人いないかな~?」と期待を込めてのことです。私自身、ブログを始めてよかったと思っています。

中小企業診断士試験は、他資格と比べて少し異色ですよね(特に2次筆記試験)。各予備校で教える解法は違うし、模範解答もバラバラです。でも何となく共通する部分というか、「中小企業診断士ならこう答える」みたいな核の部分ってあるんですよね。

複数年度に亘り挑戦し続けて、やっと合格したという方は、特にたくさんのノウハウをお持ちだと思います。「予備校の教え方じゃ伝わらない。こう教えてくれれば核心に気づけたのに!」みたいな想いだってあると思うんです。そんな方はぜひこの機会にブログを始めてほしいと思います。Youtubeでもいいんですが、ブログの方が気楽に始められますし、何より機材がほとんどいらないです。

自分の意思を公表すると、何かしらリアクションがあるものです。人との関わりの中でたくさんの気づきも得ることが出来ます(あと少しの報酬も)。ブログ開設をきっかけに、是非色々なものを手に入れて人生を豊かにしてほしいと思います。

ロリポップレンタルサーバー
初期設定がメチャメチャ簡単で、すぐにブログ開設することができます。メールアドレス利用だけのプランもあります。 また、同じ会社がドメイン管理サービス(ムームードメイン)を運営しており、ロリポップの対象プランを12か月以上契約することで独自ドメインが永年無料で利用することができます。ぶらんちはこの制度を利用して、一緒に独自ドメインも取得しちゃいました。
https://branchpine.com/archives/3168
ABOUT ME
ぶらんち
ぶらんち
中小企業診断士
システムエンジニアとして14年間キャリアを積んだ後にコンサルティングファームに転職。ITコンサルタントとして従事する傍ら、中小企業診断士として伴走支援を実施中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました